障害者手帳、もしくは
自立支援医療を
お持ちの方が対象です
相談・体験無料
見学だけではなく、無料で体験をうけていただくことができます。
「復職したい」「転職したい」「働きたい」思い立った今から始まっています。
訓練を受けたいけれど、どのような事から初めたらいいのかご不安の方もいらっしゃると思います。
そんな不安も私たちにご相談ください。
サンヴィレッジへの問い合わせが新たな未来への一歩です。
利用料金0円~
現在ご利用中の方の95%は自己負担額0円で通所されています。
自治体に許認可を受けている福祉サービスですので料金の9割を国などが負担します。
お住まいの自治体判断で利用料(自己負担額)は決まります。
自治体への問い合わせや手続きのサポートもさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
利用できる方
- ①一般就労を目指す方
- ②18歳から65歳未満の方
- ③身体・知的・精神・発達障害・高次脳機能障がい、その他障がいのある方
- ※障がい者手帳をお持ちでない方でも、 医師の診断があればご利用いただける場合があります。
お気軽にご相談ください。
-
STEP
01 -
お問い合わせ
お問い合わせフォーム、または電話にてお気軽にお問い合わせください。
-
STEP
02 -
見学・ご相談
実際に事業所を見学していただくことができます。
また今後の流れをご説明いたします。
-
STEP
03 -
無料体験
訓練を体験いただけます。
体験の際には専任のスタッフが対応させていただきますので不安なことや気になることは、その都度相談していただけます。
-
STEP
04 -
受給者証申請
お住いの市区町村障がい福祉局の管轄窓口にて手続きが必要です。
専任スタッフが手続きのサポートもいたします。
-
STEP
05 -
受給者証申請
受給者証交付が決定しましたら、支援開始です。利用期間は最大2年間。
リワーク支援の場合、企業担当者様と復職時の職務内容や職場環境について打ち合わせさせていただき、スムーズな職場復帰を目指します。
-
STEP
06 -
職場定着支援
職場復帰後もサポートが続きます。
職場定着支援として、再発防止に向けた支援を最大3年間受けていただくことが可能です。
また転職の場合も、安定して長く働き続けるために最大3年間、定着支援を受けていただくことが可能です。
-
フェーズ
01 -
基礎訓練
生活リズムを整え、就労に必要な基礎をつくります。
気分や体調の管理を行いながら、就労基礎体力を維持・向上を目指します。
-
フェーズ
02 -
実践訓練
オフィスをイメージした環境で「働く感覚」を身につけることができます。
実務で求められるビジネススキルの習得をサポートします。
自己分析を通して働き方を考えたり、セルフケアプログラムでストレスの対処法等を学ぶことができます。
-
フェーズ
03 -
就職活動/復職トライアル
求人検索、応募書類作成・添削、面接練習等を行います。
面接への同行も可能。一緒に就職活動を進めていきます。
リワーク支援コースの方は、企業・主治医等と連携しスムーズな職場復帰を目指します。
-
フェーズ
04 -
就職/職場復帰
就職や職場復帰が決まりましたら職場の規定に合わせてお仕事を開始して頂けます。
-
フェーズ
05 -
職場定着支援
職場復帰後もサポートが続きます。
職場定着支援として、再発防止に向けた支援を最大3年間受けていただくことが可能です。
また転職の場合も、安定して長く働き続けるために最大3年間、定着支援を受けていただくことが可能です。
就職までの期間は最短6ヵ月~最長2年です。
ひとりひとりのペースで就職を目指して訓練していただきます。
※前年度までの職場定着支援・累計実績です。