こんにちは 🙂
サンヴィレッジ神戸元町センターです。
先日、
ハローワーク灘の
西中 様にお越しいただき
就活講座 ハローワークの活用法『仕事探しのポイント』を開催しました!

みなさんは求人票を見るとき、どこを重点的に見ていますか?
会社名、就業場所、仕事の内容、あとはやっぱり…
お給料でしょうか。
気になるポイントだけ見て「応募する!」という方もいると思います。
でも、それは実はもったいないこと。
求人票には他にもたくさんの情報が載っているんです!
加入できる
社会保険の種類や
年間休日数、
従業員数や
事業内容など。
どうしてもお給料などに目が行きがちですが
こういった情報も
企業を知る大事な項目。
せっかく採用になったのに
入社してから
自分がイメージしていた雰囲気と違った
思っていた仕事と違った・・といった経験はありませんか?
このようなミスマッチを防ぐためにも
求人票に書かれている情報を、細かくチェックするのは
とても大切!!ということを話してくださいました。
講座を受けた利用者さんからは
こんなにたくさん大切な情報が書かれていたのを初めて知った。
求人票を見て、仕事をイメージして、自分ができることを考えてみようと思った。
という、声もありました!
自分ができることを考えることができると
面接でアピールすることもまとめることができます 😀
志望動機や面接対策にも求人票が活かせると、改めて気付くことのできる講座でした!
西中 様、就職活動に役立つお話をしてくださり、ありがとうございました!!
サンヴィレッジでは、みなさんの
就職へ向けての支援はもちろんのこと、
就職後のサポートも充実しています。
就職後、何か困ったことがあれば企業と働くみなさんの間に入り
お互いが気持ちよく働ける環境を目指します。
みなさんもわたしたちと一緒に“
長く働ける仕事探し”をしませんか?
見学相談・体験受付中です。
お気軽にお問い合わせください♫
お問い合わせ先はコチラ ⇒
✉