こんにちは!川口センターです!
先日、私達の暮らしを支える
生協CO・OP商品を扱う物流会社
㈱シーエックスカーゴ様へ企業見学へ行って来ました!
なんと、障がい者
雇用率5.75%と高い水準を誇っており
厚生労働大臣からも表彰をされている企業様です!
業務内容を丁寧にご説明して頂き、実際に業務風景も見させて頂きました。
「笑顔で働く社員をサポート!」を
キャッチフレーズに
安心して長く働ける為のサポートをされています。
シーエックスカーゴ様の障がい者雇用の在り方として
1.「戦力化前提の雇用=人材確保」
安全・安心を届けるのは「人」
だからこそ、働く人を
「人財」と考え
障がいを持っていても
最大限の能力を発揮し、働ける職場作りをしていく。
1人ひとりが誇りを持って挑戦し、成長できる職場づくりを目指されているそうです。
2.「できるように工夫、差別と区別の違いをハッキリさせる」
どうしたら自分の障がい特性を補えるのか?
職場の同僚たちやジョブコーチなどの専門資格を持たれた方との面談を通し
自分自身で障がいを補えるよう、サポート体制を整えているそうです。
働く現場が共にサポート!
だからこそ、笑顔で働ける環境になっているんだと感じました 🙂
直接、人事担当の方からお話を伺う事ができたこと
働かれている皆さんの姿を見させて頂いたことで
参加された利用者さんの
就職への意欲も更に高まったと感じました!
シーエックスカーゴ様ならびに
本日、見学の案内をして頂いた當郷様ありがとうございました!