緊張しても上手に自分の意見を伝えるコツとは?
こんにちは!
サンヴィレッジ三ノ宮センターです。
7月に入りましたが、梅雨の時期ということもあり、ずっと雨ですね…☔
雨は続きますが、皆さん、毎日負けずにしっかりと訓練されています! 🙂
さて、皆さんは、これまでに「緊張」されたことありますか?
面接、受験、初対面の人との会話など、人生において緊張する場面は、
たくさんありますよね。
緊張を克服する・乗り越えるためには、 「場数を踏む」、「手のひらに『人』という文字を書いて飲み込む」など、 昔から言われ続けてきましたが、なかなか効果がなかった経験、ありませんか? 今回は、「緊張すると頭が真っ白になって、うまく話せない!!」という方向けに、 「緊張との向き合い方」講座を開催しました。 今回の講座の目的は、ただ一つ! 「緊張しても、うまく話せるコツを知る」ことです。 1つ目のコツとして、「緊張した自分を認める」こと。 緊張は誰でもするし、むしろ、やる気の表れでもあります。 「緊張してはいけない」と思うのではなく、 「緊張するほど、自分はやる気になっているのだ」と、自分を認めることから始まります。 ただし、緊張の捉え方を変えるだけでなく、「意見の伝え方」も変えていく必要があります。 == 2つ目のコツは、「PREP」(プレップ)法です。 PREPとは、 ・P(Point):結論 ・R(Reason):理由・論拠 ・E(Example):具体例 ・P(Point):結論 の、頭文字をとったもの。 ポイントは、結論(P)を明確に伝えるために、話の始めと終わりに2回持ってくることで、 相手に何が言いたのかを明確に伝えることが出来るうえ、「論理的で分かりやすい人だ」という印象を与えることも出来ます。 == 3つ目のコツは、話の内容のキーワードを覚えることです。 言いたいことを丸暗記するだけでは、相手に熱意も伝わりませんし、 いざ本番になって、言いたいことが飛んでしまうということはよくあること…。 そこで、どうしても伝えたいキーワードを押さえることで、 伝えたい言葉が明確になり、自然に話し方に熱や感情がこもり、 抑揚が出るので、聞き手にも伝わりやすくなるのです。 == 実際に参加された方の声として、 「緊張する自分が嫌だったけれど、これからはそんな自分を受け入れて頑張っていけそう」 「緊張しても上手に話せるコツを知れたので、実践してみたい!」 という感想を頂きました! 緊張することは決して悪いことではありません。 ただし、緊張してもうまく話せる方法を身に付けることはとても大切です。 面接や人と話す時についつい緊張してしまうなど、 コミュニケーションに自信がないという悩みをお持ちの方、 ぜひサンヴィレッジと一緒にコミュニケーションの練習をしてみませんか? 見学・体験受付中です!✨ お気軽にお問合せ下さい 🙂 お問い合わせ先はこちら!⇒ ✉