こんにちは。神戸元町センターです。
今回はプログラムの一環として行っている模擬面接会の様子をご紹介します 🙂
就職活動で避けて通れないのが面接!
そして一番緊張するのも面接ですよね。
苦手意識がある方も多いのではないでしょうか。
サンヴィレッジでは支援スタッフとの面接練習も随時行いますが
企業の人事部の方や採用活動・人材育成などに関わっていた方などを
外部講師としてお招きした
模擬面接会も定期的に行っています。
面接場所もセンター内ではなく
毎回違う会場を用意します。
今回はセンター近隣にある「まちづくり会館」の会議室をお借りしました!
本番の面接同様、会場までの道順や所要時間もご自身で調べ
予定の時間に間に合うように、それぞれが会場へ向かいます。
もちろん
履歴書や職務経歴書も模擬面接会までに
準備をします!
身だしなみも含め、すべてが実際の面接を想定しての練習となるので
普段接しているスタッフとの面接練習とは緊張感が違ってきます。
面接では話す内容も大事ですが
入退室時の挨拶、声のトーン、視線、姿勢なども大事な評価ポイントです。
実際に練習を行うと
自分では気づきにくい話し方のクセなども見えてきます。
面接の後は講師の方から
改善ポイントを教えて頂き、今後の課題を一緒に考えていきます。
参加された方からは
「思っていた以上に話せなかった…」
「自分の改善点がわかった!」
「2回目だったけど全然慣れない!もっと練習をしよう」
などの声も多く、本番の面接に向けて
何度も面接練習に取り組みます。
短時間で自分のことを伝えるのはとても難しいこと。
就職面接となると緊張してますます言葉が出てこなくなります。
でも、こうして本番さながらの練習を繰り返すことで
ここぞ!という時のための力がつきます!!!
みなさんが自信を持って本番の面接に臨めるように、スタッフも全力でサポートしていきます。
私たちと一緒に面接で
自分を表現できるようになりませんか?
見学相談・体験受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先はコチラ ⇒
✉