念願のフルタイムでの就職が決まりました! 就労移行支援事業所サンヴィレッジ

就職者の声

TOP > 就職者の声 > 念願のフルタイムでの就職が決まりました!

念願のフルタイムでの就職が決まりました!

入所当時は通所が安定しなかったAさん。

支援員と体調を共有・相談しながら少しづつ通所日数や時間を増やしていくことで

無理なく生活リズムを安定させることができ、フルタイムでのお仕事に就職が決まりました!

 

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

Q.どのようなお仕事にきまりましたか?
鉄板加工の事業所でのデータ添削作業をする業務です。

 

Q.就職が決まった時の気持ちをお聞かせください。

就職が決まった時はとても嬉しく思い、感謝の気持ちでいっぱいでした。

履歴書の添削や面接の練習など支援員の方が親身になって取り組んでくださったおかげで就職が決まったと感じています。

 

Q.サンヴィレッジに通うきっかけは何ですか?

アルバイトなどをして就労の体力を付けようとしていたのですが

なかなか上手くいかず困っていた時にサンヴィレッジを知りました。

少ない日数から自分にあったペースでアドバイスをいただきながら

体力をつけることができるというところに魅力を感じ通所することを決めました。

 

Q.サンヴィレッジで頑張ったことを教えてください。
パソコン訓練です。

サンヴィレッジではパソコンスキルの基準となるサンヴィレ資格という社内資格があり、
まずはサンヴィレ資格を取ることを目指して頑張りました。

エクセルやワードなどのテキストが基礎から揃っているので、イチから丁寧に学ぶことができました。
また、分からないことがあれば支援員の方へ都度質問することができるので安心して学ぶことができました。

 

Q.就職するまでに困難だったことはありますか?

就労の体力をつけることに苦労しました。

仕事をするために週5日通所することを目指していましたが、体力が続かず焦る日々でした。

支援員の方からリフレッシュ方法を提案していただいたり、話を聞いていただいたりする中で

最終的には週5日通所することができ、フルタイムでの就職をすることができました。

 

Q.サンヴィレッジに通所して良かったことはなんですか?
通所している中で対人コミュニケーションについて学べたことです。

講座や休憩時間、プロジェクトミーティングを通して人とのコミュニケーションをとる際のポイントを教えていただき

相手の意見をよく聞くことを意識しコミュニケーションがとれるようになりました。

 

Q.サンヴィレッジの訓練で取り組んでおいてよかったことを教えてください。
セルフケアなどの講座です。

普段生活している中では知ることのできない情報を得ることができました。

自分自身との向き合い方や気持ちが落ち込んだ時の対処法など、

セルフコントロールへの意識を高めることができました。

 

Q.サンヴィレッジの通所前と通所後で変わったことはありますか?
通所前はアルバイトも続かないほどに体力がなかったのですが、

通所後は体力がつき週5日でも働くことができるようになりました!

また、自己肯定感が低かったのですが、

セルフケアや通所中のコミュニケーションを経て自己肯定感を高めることができました。

サンヴィレッジは、新たな学びを得ることができる場所でした。

 

Q.印象に残ったプログラムはなんですか?
プロジェクトミーティングです。みんなで夏祭りや年末のイベントを作り上げる訓練です。

グループワークは不安もありましたが、発信することでチームの役に立つことができていると感じ、

自己肯定感やコミュニケーション能力を高めることができました。

 

Q.最後に一言お願いします。
就職までには悩むことも多くあるかと思います。

その時には頼れる支援員さんがいるので小さなことでも一度相談してみてください。

きっと解決の糸口が見つかると思います。

また相談することで自然と報告連絡相談をする癖がつき、就職してからも役に立つと思います。

訓練に通う中で人と一緒にいることの楽しさを感じることができたので本当に良い方々と出会えたと感じています。

ありがとうございました。 

 

(在籍:神戸元町センター)