実習の体験記をご紹介します

こんにちは☃ 神戸元町センターです😊
サンヴィレッジでは、様々な企業での職場体験実習をおこなっています。
職場実習では
・就労に必要な体力
・お仕事への適正
・日々の訓練の目標達成度
を確認することができます。
企業実習は自分に合う仕事や日々の訓練の成果を確認する上でとても大切です。
いわば本番前の練習試合やリハーサルのようなもの!
実際にお仕事を体験すると
「イメージと違って楽しかった」「この仕事が自分に向いていると思った」など、多くの方が新しい自分を発見しています🔍
また同時に障がい者雇用で働くことのイメージすることができ、今の自分自身の課題を発見することもできます。
サンヴィレッジでは、2025年1月時点で全国に700ヶ所以上の企業実習先があります。
今回は株式会社I.S.コンサルティング様に
実習を受け入れていただいた際の訓練生の日誌と企業担当者の実習受入れ日記をご紹介します。
I.S.コンサルティング様は自動車学校の紹介・留学や就職の支援・共育などの事業を展開されています。
実習が決まると、まずは実習前面談で実習生がどんなことにチャレンジしたいのか、
必要なことは何か等をじっくりと打ち合わせ、実習内容を決定します。
まさにオーダーメイドの実習です。
今回は教習所のホームページの企画立案、体験記の作成に取り組みました。
今回の実習の詳しい内容は、I.S.コンサルティング様のホームページに「実習生体験記」として掲載されました!!
↓↓↓ リンクはこちら ↓↓↓
株式会社I.S.コンサルティング https://is-consulting.co.jp
実習生体験記 https://is-consulting.co.jp/d_i/diary/1/
職場体験に1人で行くのは緊張すると思われる方も多いかと思いますが、
不安や困り事があればスタッフがしっかりサポートしますので安心してチャレンジできます✨
私たちと一緒に職場体験実習を通して「自分に合った仕事」を見つけませんか?
見学・体験受付中!
お気軽にお問い合わせください。