サンヴィレッジとの二人三脚で就職を叶えました!

ご自身の可能性の幅を広げるために、いろんな訓練に意欲的に取り組んだAさん。
サンヴィレッジ在籍中、試練もありましたが、「働きたい!」という意欲を常に高く持ち、
希望のお仕事を開始されました!!
お仕事を始めて1か月経ったAさんにインタビューをしましたので、紹介します。
🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
Q どんなお仕事をしていますか?
保育園の調理補助です。
資格を生かし、少しずつ業務の幅を広げていきたいです。
Q サンヴィレッジの訓練を通して、ご自身の変化を教えてください?
感情のコントロールが以前より出来るようになりました。
また、パソコンスキルが上がり、レシピの作成などPowerPointでの
資料作成も出来るようになりました。
Q サンヴィレッジで特に頑張った事は何ですか?
セルフケアとアンガーマネジメントです。
プログラムやテキストで学んだこと、例えば「深呼吸をする」などを実践し、
少しずつコントロールする方法を身につけられていると思います。
Q サンヴィレッジに通所し、良かったことなんですか?
家庭との両立が大変でしたが、通所することで生活サイクルが整い、
さらに社会人としてのルールを再確認できたことが良かったです。
Q 就職活動で大変だったことを教えてください。
自分の経験などのアピールの仕方が難しかったので、繰り返し面接練習を行いました。
話し過ぎてしまう傾向があるのですが、練習を通して少しずつ改善することができました。
Q 就職が決まった時の気持ちを教えてください。
「やったー」という嬉しい気持ちと「大丈夫かなぁ」という緊張を感じました。
Q 実際にお仕事をして、今どんなお気持ちですか?
覚えることがたくさんあり大変ではありますが、自分が作った食事を
残さず食べてもらえるのがすごく嬉しいです!これからも頑張ります!
(在籍:文京センター)