オンライン企業説明会「レバレジーズ株式会社ワークリア事業部」

こんにちは!文京センターです🤗
寒さも落ち着き、少しずつ過ごしやすい日が多くなってきましたね🌸
サンヴィレッジでは、皆さんが目標を持って訓練に取り組めるよう企業説明会を定期的に行っています!
今回はレバレジーズ株式会社の障がい者雇用を担っているBPO組織『ワークリア事業部』の石井様より
オンライン企業説明会を実施していただきました!
ワークリア事業部では
「仕事を通じて自分を変えたい、成長していきたい」
という気持ちを重視されています。
120種類を超える業務をレバレジーズグループ内から請け負っており、
未経験・就業経験の少ない方も積極的に雇用・育成!!
現在、渋谷エリア、千葉エリア、秋葉原エリアの3か所に事業部があります🏢
説明会では、業務内容や就業環境・フォロー体制について詳しく説明していただきました!
【業務内容】
💻営業事務
企業の電話番号リストの作成、契約書のPDF化、格納業務など
🧹手作業系業務
清掃業務、ファイリング、PCの箱開け作業など
📒経理アシスタント
経費・給与・交通費の清算、領収証の金額確認など
💻総務・労務アシスタント
従業員の在籍状況確認、PCの初期設定、データ入力など
🧑🤝🧑人事
雇用契約書の発送、面接の設定、推薦メールの送信など
🧑💻エンジニアサポート
社内システムの動作確認、言語を使ったシステム構築・データ抽出など
各業務ごとに写真や図を活用したマニュアルが用意されています📒
週に1度振り返りの時間があり、業務内容で不安なことや、
悩みなどを相談することができるので安心して働くことができますね!✨
【求める人材】
⭐直近の通所率(出勤率)が月90%以上の方
⭐自身の症状や特性、自己対処方法、配慮事項を説明できる方
⭐間違えてもいいので、素直に認められる方
⭐仕事を通じて成長をしていきたいと前向きに考えられる方
⭐パソコンを使用し、インターネット上で文字を入力して情報を検索できる方
石井様からは
「入社前の不安を無くし安心して入社できるよう、
実際に業務を行いマッチングの確認ができるインターン(実習)も実施しています!」
とお話があり、参加者の皆さんが興味を持たれていました😊
✨参加した方の感想✨
📣『生活リズムを安定させて実習に挑戦したい!』
📣『精神障がい者の就職は不利に働くと思い込んでいたので勇気づけられた!』
📣『サポート体制が手厚く、働きやすい環境だと感じた!』
レバレジーズ様が求める人物像として挙げていた内容は、
サンヴィレッジの訓練を通して身につけられます!
🎈生活リズムの安定
気分や体調の管理を行いながら体力向上PGに参加したり等、
就労基礎体力を維持・向上を目指せます!💪
🎈自己対処方法
『セルフケア』のプログラムを通じてストレスの対処法、
自身の特性を踏まえた自己理解を深められるため心の健康を維持する方法を学べます🙌
🎈パソコンスキル向上
パソコンに触ったことがない方から事務職経験があり得意な方まで、
個々のスキルに応じたパソコン操作を学べます💻
その他、サンヴィレッジでは事務職以外にも清掃や作業系のお仕事等、
一人一人に合わせた訓練プログラムがあります💡
企業説明会に参加することで就職先の選択肢を広げたり、目標を立てやすくなります💡
私たちと一緒に、希望に合った就職を目指してみませんか😝
『レバレジーズ株式会社ワークリア事業部』の石井様ありがとうございました☺️
見学・無料体験実施中☺
お気軽にお問い合わせください!