皆さんは「アサーティブ」を聞いたことはありますか?
知らない方の方が多いかもしれませんね。
アサーティブとは
自分の意思を伝えると共に相手にも尊重して伝える
コミュニケーションです。
自分の気持ちを素直に伝えることは案外難しいもの。
仕事の中でも
「締め切りに間に合わない!どうしよう」
「新しい仕事をお願いされたけど、忙しくて
できないのに『できない』っていえない・・」
「『できない』て言って、
やる気ないって思われたらどうしよう 😥 」
こんな風に、伝える前に相手にとって嫌な言い方じゃないかなと考えてしまったり、
言いたいことを言葉に出来なかったり・・・
そんなコミュニケーションの難しさを理解して、
素直に伝える方法を
セルフケアプログラムで実践的に学んでいます。

こんな時はどのように気持ちを伝えたらいいんだろう・・と
良い事例と悪い事例を確認しながらすすめていきました。
人間関係がうまくいかずに退職・・などもよく聞きますよね。
職場での適切なコミュニケーション方法を実践することも
長く働き続ける為の秘訣です!
繰り返し訓練をすることで、
働く上で必要なコミュニケーション力を身につけることができます!
「自分の気持ちをうまく伝えられない・・」
「職場の人間関係につまずかない方法を知りたい」
そんな悩みはサンヴィレッジまで 🙂
一緒にコミュニケーションを学んでみませんか?
見学相談・体験受付中です。
お気軽にお問い合わせください♫
お問い合わせ先はコチラ ⇒
✉