苦手を克服し、就職へ!

サンヴィレッジに通所を始めたころは、

なかなか通所が安定せず休みがちだったAさん。

対人関係にも自信がなく、悩むことも多くありましたが

自分に負けず、積極的に訓練やプログラムにも参加して苦手を克服することが出来ました☆

 

その頑張りもあって今回、就職することができました!

そんなAさんにお話をうかがいました。

 

 

Q. サンヴィレッジに通所してよかったことはありますか?

 

A. 年齢、障がい様々な方と出会えたことです。

いろいろなお話をできたことがとても良かったです。

 

Q. サンヴィレッジに通所して成長したと思うこと

 

A. 規則正しい生活を続けられたことです。

どうしても朝つらい時などは、これが自分の課題なんだと思い

体調安定には何ができるかを考えたことが自己理解につながったと思います。

 

Q. どんな仕事をされていますか

 

A. 事務補助業務です。

多くの種類の書類を扱うので、それらの処理を覚えられるように頑張っています。

 

Q. パソコン以外の訓練の中で今の仕事に活かせていることはありますか?

 

A. 私は何事にも緊張しやすかったのですが、

訓練生の方や職員の方と話したりする中で

少しずつ慣れることができたので、それはとても大きな成長でした。

特に事業部活動はとてもいい経験になりました。

 

Q 訓練で特に力を入れたこと、そしてその結果はどうでしたか?

 

A. 私はまず通所を安定させることでした。

はじめは本当に疲れやすかったのですが、

だんだんと体力もついて通所を安定させることができました。

 

Q. 就職するまでの困難や苦労はありましたか?また、その困難をどのように乗り越えましたか?

 

A. 不安になったりしてしまったことが何度もありました。

その度に職員の方に相談にのっていただき、とても助かりました。

 

Q. 就職活動が終わったからいえるサンヴィレッジでやっておいて良かったこと

 

A. 報告・連絡・相談をすることだと思います。

まだまだできていないときもあるので、私自身これからも気を付けていきます。

 

Q. Aさんにとって就労移行、サンヴィレッジとは?

 

A. 学びの場、成長の場だと思います。

自分の課題に気づき、それについてどうすればいいか考えることができました。

 

Q. 訓練をした仲間やこれから支援を受けようとしている方への一言

 

A. 体調管理と自己理解がとても大切だと思います。

自分のペースでそれらに取り組むことが大事だと思います。

(在籍:三ノ宮センター)

< 就職者の声一覧へ

2020年2月15日

〒650-0023
神戸市中央区栄町通4-1-10
新和ビル3F
TEL:078-366-6150
FAX:078-366-6151
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル6F
TEL:078-200-4743
FAX:078-200-4744
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-4-17
スタシオーネ1階
TEL:048-446-6278
FAX:048-446-6279
受付時間
8:30〜17:30(日祝除く)

〒113-0021
東京都文京区本駒込3-20-3
講談社FSビル7F
TEL:03-5832-9618
FAX:03-5832-9619
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

個人情報の取り扱いについて

Copy Right (c) SUNVILLAGE Co., Ltd. All Rights Reserved.