苦手なことにも向き合い、経験を生かした希望の就職を実現‼

サンヴィレッジの訓練中、メモ📝をしっかり取り、丁寧な取り組みができていたAさん。

訓練期間中の1年6か月に休みはほぼなく、勤怠の安定は抜群😃

ただ面接では緊張して言葉が出てこずに、なかなか自分の良さを発揮できませんでした😿

苦手なことに向き合うのは辛い時もあったと思いますが

毎日のように支援員と面接練習を行い、希望の就職を叶えました✨✨✨

 

就職から6か月経ち、訓練の時と同様に体調不良での休みはなく勤怠は安定していて

丁寧な仕事ぶりは上司・同僚の方から高い評価を得ています。

そんなAさんから、お話を伺いました。

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

Q どんなお仕事をされていますか?

 主な業務は原料検査の検査員です。

 他にも物のサイズを計る検定業務などもあり、覚えることは多いですが、充実した毎日です。

 

Q サンヴィレッジで印象に残っている訓練はどのようなものですか?

 グループワークなど、他の利用者の前で発表する場がたくさんあったことです。

 人前で話すのは得意ではなかったので、定期的にプログラムとして発表の機会があり参加出来て良かったです。

 得意にはなっていませんが、慣れることはできました。

 

Q 訓練で頑張った事は何ですか?

 パソコンのサンヴィレッジ社内検定です。

 当初の目的であったPCのスキルアップはExcelだけでなく

 Word・PowerPointもすべての検定に合格できたので、満足しています。

 

 また、訓練を休まないことも頑張ったことの一つです!

 ただ訓練時間はフルタイムの勤務時間より短いので、

 就職が決まった後は就職先の勤務時間に合わせて自習をするなどの

 体力づくりはもっとしておいた方が良かったと感じました。

 

Q 就職活動で大変だったことは何ですか?

 面接です。

 書類選考の通過率は比較的良かったものの、面接結果で見送りが続きました。

 質問回答シートなど事前の準備はしていましたが、なかなか覚えることができず、

 また緊張から覚えた内容を忘れてしまうことも多く、とにかくたくさん事前に練習をしました。

 

Q 就職が決まった時の気持ちを教えてください。

 びっくり!というのが正直な気持ちです。

 学校・前職で培った知識とサンヴィレッジで習得したスキルが、

 応募企業の求めるものと一致していたので、とんとん拍子で進み内定をいただけたと思います。

 

Q 他の利用者へメッセージをお願いします!

 私は通所期間が長くなりましたが

 焦らず自分に必要なスキルを身につけられたので希望の就職ができました。

 勤務開始から6か月が経ち、本当に良い職場に巡り合えたと実感しています。

 自分に合った会社を見つられるように、支援員さんと相談しながら探していくといいと思います。

 また一人ではなく就職に向けて頑張る仲間が周りにいるので、

 そのことも励みにしていってください。

 ありがとうございました。

 

(在籍:文京センター)

< 就職者の声一覧へ

2022年10月15日

〒650-0023
神戸市中央区栄町通4-1-10
新和ビル3F
TEL:078-366-6150
FAX:078-366-6151
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル6F
TEL:078-200-4743
FAX:078-200-4744
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-4-17
スタシオーネ1階
TEL:048-446-6278
FAX:048-446-6279
受付時間
8:30〜17:30(日祝除く)

〒113-0021
東京都文京区本駒込3-20-3
講談社FSビル7F
TEL:03-5832-9618
FAX:03-5832-9619
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

個人情報の取り扱いについて

Copy Right (c) SUNVILLAGE Co., Ltd. All Rights Reserved.