自分を見つめなおし、満足のいく就職ができました!
いつも穏やかな雰囲気で他の利用者さんへも温かい言葉をかけていたAさん。
入社して3か月経ちサンヴィレッジで過ごしたこと、
お仕事の様子についてインタビューさせていただきました♪
☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.。:・✶.。:*・☆☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・
Q どんなお仕事をしていますか?
介護施設での清掃、消毒、入浴の補助、パンドリー業務、洗い物などをしています。
Q サンヴィレッジに入ったきっかけは何ですか?
就職活動中にサンヴィレッジのことを知り、体験や見学に参加したことがきっかけです。
訓練の内容が充実していたこと、
職員さんとの距離感が近くて自分には合っていると感じたので利用を決意しました。
Q 印象に残っている訓練はありますか?
月に1度の「ポジティブニュースランキング」が特に印象的でした。
前向きなニュースを取り上げて発表するのですが、
皆さんに楽しんでもらえるように考えながら資料を作成することが楽しかったです。
他の人の発表も人によって発表の仕方が違うのでとても見応えがありました。
ニュースランキングに参加する中で、自分の考え方が前向きになった気がします。
暗いニュースではなく明るいニュースを取り上げることで、気分が落ちることも減りました。
ニュースを見る時は、今後もポジティブなニュースに目を向けるようにしたいですね!
Q サンヴィレッジで頑張った事はなんでしょうか?
まずは事務系の仕事も視野に入れていたので、PCの学習を頑張りました。
それからビジネスマナーも。
意外に知らないことも多くて、サンヴィレッジでしっかり学びなおそうと思いました。
今の職場でも正しい敬語、立ち居振る舞いなど、学んだことを活かせていると思います。
Q 就労後3か月経ちましたが、サンヴィレッジへ通っていた頃を振り返ってどのように感じますか?
自分と同じように、障がいを持っている方と同じ目標に向かって
訓練に取り組めたことは、今後の財産になると思います。
職場で同僚に障がいを持っている方もいますが、
サンヴィレッジでいろんな方と接することが出来たので、上手く関わっていけていると思います。
Q Aさんにとってサンヴィレッジはどんな場所でしたか?
「自分のことを見つめなおす場所」です。
様々なネガティブな思い込みなどを一旦捨てて、一からやり直すことができました。
いろいろな方と接する機会があり、物事の捉え方も変えることが出来たと思います。
以前より前向きになり、挑戦していこうと思えるのは
サンヴィレッジでゆっくり自分を見つめなおすことが出来たからだと思います。
Q 最後に一緒に訓練をしていた仲間にメッセージをお願いします!
パソコンスキルやビジネスマナーを身に着けることは大事だと思います。
しかし、ぜひ自分を見つめなおす場所としても、サンヴィレッジを利用してほしいです。
ゆっくりと考えて、職員の方々や他の利用者さんと会話をしていく中で
自分のしたいことを整理していけると思います。
自分だけで考えず、周りを頼ることで安心して就職できると思います。
サンヴィレッジで多くの人と関わって、資格の取得や就職活動に励んでほしいです。
(在籍:文京センター)
2022年8月1日
〒650-0023
神戸市中央区栄町通4-1-10
新和ビル3F
TEL:078-366-6150
FAX:078-366-6151
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル6F
TEL:078-200-4743
FAX:078-200-4744
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-4-17
スタシオーネ1階
TEL:048-446-6278
FAX:048-446-6279
受付時間
8:30〜17:30(日祝除く)
〒113-0021
東京都文京区本駒込3-20-3
講談社FSビル7F
TEL:03-5832-9618
FAX:03-5832-9619
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
個人情報の取り扱いについて
Copy Right (c) SUNVILLAGE Co., Ltd. All Rights Reserved.