社会人としての振る舞いとは?
こんにちは 😀 神戸元町センターです。
暖かな陽気になり、過ごしやすい季節になってきましたね。
突然ですが、皆さんは社会人としての振る舞いには自信がありますか?
学校や会社での研修では教えてくれないものですので
正解のわからないままという方は多いのではないでしょうか 😥
そこで、今回は就労準備マナー講座「態度・振る舞い編」をおこないました。
やる気が出ないとき、先輩や上司に仕事を教えてもらったとき、…etcなど
いろいろな状況でそのときにどのような振る舞いが好ましいのか
状況を想像して参加者の皆さんに考えてもらいながら進めていきました。
例えば、何となく気分の乗らないという日があるかもしれません。
そのような日に元気を出すことは難しいですよね…
しかし、それを態度に出すのは良いことでしょうか。
元気のない返事、ダラダラと仕事をする。
このような振る舞いは正しいと思いますか?
例え気分が乗らないときでも
態度に出さずに仕事に取り組むことは仕事をする上でとても大切な振る舞いです。
やる気のない人と一緒に仕事をしたいとは思いませんよね。
自分の態度や振る舞い、言葉遣いで周りがどのような気持ちになるか、
そのようなことまで考えることができるのが社会人のマナーです。
このように参加者全員で一緒に考えながら
学校や会社では教えてくれない社会人として常識・良識を学んでいきました。
ほかにも社会人経験がなくて不安という方もイチから学べる講座があります。
サンヴィレッジでいろいろな講座に参加して
社会人としてのスキルに磨きをかけていきましょう!!
また、今ではオンライン会議などのインターネット上でのやり取りも一般的になっていますよね。
そのようなオンライン上で意識する必要のあるマナーを学ぶ講座もあります。
サンヴィレッジは時代の変化に合わせて、必要なカリキュラムを今後も提供していきます 😀
見学・体験受付中!
サンヴィレッジ・在宅訓練の様子はコチラをクリック → 🏠
お問い合わせはこちら ☞ ✉
2022年4月1日
〒650-0023
神戸市中央区栄町通4-1-10
新和ビル3F
TEL:078-366-6150
FAX:078-366-6151
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル6F
TEL:078-200-4743
FAX:078-200-4744
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-4-17
スタシオーネ1階
TEL:048-446-6278
FAX:048-446-6279
受付時間
8:30〜17:30(日祝除く)
〒113-0021
東京都文京区本駒込3-20-3
講談社FSビル7F
TEL:03-5832-9618
FAX:03-5832-9619
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
個人情報の取り扱いについて
Copy Right (c) SUNVILLAGE Co., Ltd. All Rights Reserved.