生活リズムを整え、継続安定の努力から就職へ
グループワークや希望職種に合う作業訓練や課題に向き合い、
在宅訓練でも安定した生活リズムを継続していたAさん。
コロナ禍の中、世間の状況を聞く度に
「就職できるんだろうか?」と不安な気持ちもありましたが
懸命に頑張った実習先でチャンスをつかみ、就職が決まりました!
Q. どんな仕事ですか?
総菜パンの製造で、今は揚げ物や焼き物の担当をしています。
サンヴィレッジでの訓練と主婦業のスキルを存分に発揮しています。
Q. どうやってサンヴィレッジを知りましたか?
訪問介護の方からの紹介です。
その時はパソコンを本気でやりたいと思っていて、そういう場所があると聞いて
素晴らしいと思いサンヴィレッジを選びました。
Q. 就職するまでに困難だと思ったことは何ですか?
始めはパソコンを使った仕事をしたいと思っていたのですが
パソコン操作への不安もありました。
支援員さんとの面談で
パソコンを使わない作業系の仕事を視野に入れることで
不安も減り、訓練に積極的に取り組めることができました。
Q. 就職をするためにサンヴィレッジで頑張ったことは何ですか?
気持ちの落ち込みや体調が少し不安定な時もありましたが、
生活リズムだけは絶対に崩さないと頑張りました。
Q. サンヴィレッジで良かったこと、思い出は何ですか?
支援員さんが優しかったことです。
メンタルや体調を崩した時も見捨てないでいてくれたことです。
面談を重ねて、色々なことにチャレンジすることもできました。
Q. 就職を目指す方へメッセージをお願いします。
① 凄くやりたいことでも
適性や色々な要素があって難しい時もあります。
支援員さんと相談をしながら長く勤められる就職先を探してください。
② 協調性が大事!
色々な人たちがいる中で一緒に仕事をしていかなければいけないので
常に相手のことを考えたり、話をしたりすることが必要だと感じました。
(在籍:川口センター)
2020年10月27日
〒650-0023
神戸市中央区栄町通4-1-10
新和ビル3F
TEL:078-366-6150
FAX:078-366-6151
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル6F
TEL:078-200-4743
FAX:078-200-4744
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-4-17
スタシオーネ1階
TEL:048-446-6278
FAX:048-446-6279
受付時間
8:30〜17:30(日祝除く)
〒113-0021
東京都文京区本駒込3-20-3
講談社FSビル7F
TEL:03-5832-9618
FAX:03-5832-9619
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
個人情報の取り扱いについて
Copy Right (c) SUNVILLAGE Co., Ltd. All Rights Reserved.