未経験でも希望の就職ができました!

協調性があり、優しい雰囲気のAさん。

接客のご経験から培ったコミュニケーション能力を活かせる

人事サポート事務の就職が決まりました!

事務未経験のAさんが就職するために努力したことは何か?
インタビューで聞くことができました。

 

Q どんな仕事をしていますか? 

 

事務職です。

事務経験がない私でもサンヴィレッジでパソコン技術を習得でき
実習で事務職が向いているか確認をし
順をたどって事務職につくことができました。

 

Q Aさんがサンヴィレッジに通うきっかけを教えてください。 

 

適応障害となり、仕事を退職した後も

労働条件を変えて一般枠で就職をしましたが

うまくいかず就労移行を使うことを決めました。

色々な就労移行を見学しましたが、サンヴィレッジへ見学に行った際、

スタッフの方が暖かく迎え入れてくださり、利用を決めました。

 

Q 就労移行支援事業所に通って良かったことはなんですか?

 

精神的に不安定な状態でしたので、居場所ができたことが良かったです。

めまいの症状があり、入所した当初は自分にできる仕事は何か分からず
漠然と「座りながらできる仕事」を探していました。

事務にも作業メインの事務や、人と関わる事が多い事務等
様々な事務がある事が説明会等で知ることができました。

色々な支援員さんに相談しながら働き方を決めていけたことが良かったです。

 

Q サンヴィレッジで頑張ったことは何ですか? 

 

サンヴィレッジの社内検定は早めの習得を目標にし、一生懸命訓練をしました。

実習では、習得したばかりのエクセルのスキルが

本当に活かせるか不安でしたが、実務的に使うことができました。

実習では企業様から直接アドバイスも聞くことができたので、勉強になりました。

 

Q 就活を終えた今だから言える、サンヴィレッジでやっておいて良かったと。

 

実習とプロジェクトチームの経験です。

実習では、本当に自分に事務があっているかを確認することができました。

実際に企業様の厳しい目線での言葉は励みにもなり、新たな目標にもなりました。

プロジェクトチームでは、
リモートでのグループワークでパワーポイントを使用した課題作成などの経験ができました。

その経験は実習でも活かすことができ、
面接時にはzoomが使えることを評価していただき、就職につながりました!

サンヴィレッジでは時代に合った訓練が行えました。

 

Q Aさんにとっての就労移行支援事業所とは?

 

頼れる人が沢山いるところだと思っています。

就労面だけでなく、色々な相談にものっていただきました。
とても心の支えになりました。

 

Q 最後に訓練をした仲間や、これから支援を受けようと考えている方に向けて 。

 

私も未経験でしたが、希望の就職ができました。

支援員の方に相談しながら、
自分に必要なものを明確化して訓練をしていくことが一番の近道だと思います。

 

(在籍:川口センター)

< 就職者の声一覧へ

2022年3月15日

〒650-0023
神戸市中央区栄町通4-1-10
新和ビル3F
TEL:078-366-6150
FAX:078-366-6151
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル6F
TEL:078-200-4743
FAX:078-200-4744
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-4-17
スタシオーネ1階
TEL:048-446-6278
FAX:048-446-6279
受付時間
8:30〜17:30(日祝除く)

〒113-0021
東京都文京区本駒込3-20-3
講談社FSビル7F
TEL:03-5832-9618
FAX:03-5832-9619
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

個人情報の取り扱いについて

Copy Right (c) SUNVILLAGE Co., Ltd. All Rights Reserved.