通所することで、フルタイムで働ける身体づくりができました。
創業112年・神戸市内に本社がある株式会社ドンクにて
事務職で働いているAさんにインタビューをさせていただきました。
Q. どんな仕事をしていますか?
A. パソコンを使用し、勤怠の修正をしています。
タイムカードの入力ミスがないかなどを慎重に確認し、修正する業務です。
Q. 企業に入社して1ヶ月がたちました。慣れてきましたか?
A. 周りの皆さんに支えてもらいながら、仕事しているので少しずつ慣れてきました。
仕事で困った時は相談しながら頑張っています!
Q. Aさんがサンヴィレッジに通うきっかけを教えてください
A. ハローワークで求人を探してましたがなかなか希望の求人がなく、
困っていましたがサンヴィレッジの話を聞き、就労移行を初めて知りました。
私の目標であった事務職への就職サポートをしてることに魅力を感じ、
通所するようになりました。
Q. 就労移行事業所に通うことにより良かったことは何ですか?
A. 職場に毎日通う体づくりができたこと。
そして、仕事でスキルを活かせているパソコン操作を習得できたことです。
仕事に必要なスキルを習得することも絶対大事ですが、
まずは職場へ通える体づくりが私にとっては大切なことでした。
そのためサンヴィレッジに毎日、通所した経験は今の職場でも活かすことができています。
Q. 就活を終えた今だから言える、サンヴィレッジでやっておいて良かったこと
A. いろんなことに挑戦したことです。
諦めずに企業見学やパソコンの習得など
初心を忘れずに取り組んだことは自信になりました。
そして、これからも初心を忘れずに仕事を頑張っていきます!
Q. 最後にAさんにとっての就労移行とは?
私にとっては2つの意義がありました。
1つ目は名前の通り、就職をするための訓練をする場所。
2つ目は、励まし合える仲間のいる場所。
私は元々、健常者でした。
しかし、事故で脳を損傷し身体障がい者になりました。
そのため私は障がい者についての理解もなかったのですが、
サンヴィレッジにきて知らなかった障がいを持った方々と実際に関わり、
様々な人がいることを知ることができ、頑張っているのは私だけじゃないと思うことができました。
そのためサンヴィレッジは一緒にすすんでいく仲間がいるという場所だと思います。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
Aさん 🙂 ありがとうございました!
これからもAさんが長く働き続けられるようにサポートしていきます。
2018年5月16日
〒650-0023
神戸市中央区栄町通4-1-10
新和ビル3F
TEL:078-366-6150
FAX:078-366-6151
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル6F
TEL:078-200-4743
FAX:078-200-4744
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-4-17
スタシオーネ1階
TEL:048-446-6278
FAX:048-446-6279
受付時間
8:30〜17:30(日祝除く)
〒113-0021
東京都文京区本駒込3-20-3
講談社FSビル7F
TEL:03-5832-9618
FAX:03-5832-9619
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)
個人情報の取り扱いについて
Copy Right (c) SUNVILLAGE Co., Ltd. All Rights Reserved.