就労セミナー「働くために必要なこと」

こんにちは!川口センターです!

 

まだまだ暑さが厳しい中、アミューズメント事業を営む

サンキョー株式会社の特例子会社

SAPハピネスの所長の小笠原 様をお招きし、セミナーを開催致しました!

 

 

今回のテーマはズバリ「働くために必要なこと」

大切な心構えを3つ、わかりやすくお話してくださいました 🙂

 

まず最初に大切なのは、働きたいという気持ち。

趣味や好きなことをやるために働きたい!

経済的に自立するために働きたい!

 

SAPハピネス様でもやりたいことをやるために

一生懸命働いている方が多いそうです。

やりたいことを見つけ、働きたいという気持ちを強くしていきたいですね!

 

次に大切なのは、努力

会社は障がいに配慮してくれますが、働く人にも努力が必要です。

働いているうちに、厳しいことを指摘されるかもしれません。

障がいがあってもあきらめず努力する姿勢を大切にして欲しい。

 

最後に大切なのは、相手のことを考えられること。

その人に必要な配慮、出来ること、出来ないことはひとり一人違います。

色々な価値観を認め、お互いを尊重して働くことが大切です。

 

 

SAPハピネス様流お互いを尊重して働くコツは

自分から相手を好きになること!

自分から好きにならないと相手から好きになってもらえません。

そして挨拶や笑顔を忘れずに!

周りの人が気分よく働けるよう、自分から行動していきたいですね。

 

SAPハピネス様では行事や交流会がさかんに行われているそうです。

年1回の田植え、旅行、ティーボール大会等々。

会社も働く人も「働くために必要なこと」を考え、実践することで、

障がいがあっても安定して働ける職場になっていくのだと学びました!

 

小笠原 様、ありがとうございました! 

 

 

川口センターでは毎月、就労セミナーや企業見学を開催しています!

障がいをお持ちの方であっても、企業を見て聞くことで

自分にどの職業が合っているのか?を体感することができます。

私たちと一緒に“できること”を探していきましょう!

 

見学相談・体験受付中です。

お気軽にお問い合わせください♫

お問い合わせ先はコチラ ⇒ 

< 支援スタッフブログ一覧へ

2019年9月10日

〒650-0023
神戸市中央区栄町通4-1-10
新和ビル3F
TEL:078-366-6150
FAX:078-366-6151
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル6F
TEL:078-200-4743
FAX:078-200-4744
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-4-17
スタシオーネ1階
TEL:048-446-6278
FAX:048-446-6279
受付時間
8:30〜17:30(日祝除く)

〒113-0021
東京都文京区本駒込3-20-3
講談社FSビル7F
TEL:03-5832-9618
FAX:03-5832-9619
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

個人情報の取り扱いについて

Copy Right (c) SUNVILLAGE Co., Ltd. All Rights Reserved.