ローズウィンドウ

街はクリスマスの飾り付けで華やかに彩られはじめましたね。

 

先日、そんな季節にぴったりなローズウィンドウの作り方を

外部講師の秋田先生に教えていただきました!

 

ローズウィンドウとは、もともと教会の美しく飾った円形のステンドグラス
「薔薇窓」をさす言葉だそうです。
今回は、その「薔薇窓」を紙で再現。

 

 

出来上がりは、ペーパーの色選びによってそれぞれの個性が際立ちます。
光にかざすと濃淡が綺麗で万華鏡にも通じるような美しさです。

さまざまな色の光は、不安な気持ちなど
精神を落ち着かせてくれる癒しがあると言われています。

 

カラーセラピーもされている秋田先生。
選ぶ色でその時の心理状態がわかるそうで
自分自身と向き合うきっかけにもなるそうです。

 

 

仕事をしているとストレスを感じることがありますよね。
そんなストレスとうまく付き合っていくことも社会人として大切なスキル。
気持ちを切り替える方法のひとつとして、みなさんも一度試してみませんか?

 

 

とても優しく教えて下さった秋田先生
心穏やかに集中してステキな作品を作ることができました(*’ω’*)
ありがとうございました😊

 

< 支援スタッフブログ一覧へ

2017年11月30日

〒650-0023
神戸市中央区栄町通4-1-10
新和ビル3F
TEL:078-366-6150
FAX:078-366-6151
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル6F
TEL:078-200-4743
FAX:078-200-4744
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-4-17
スタシオーネ1階
TEL:048-446-6278
FAX:048-446-6279
受付時間
8:30〜17:30(日祝除く)

〒113-0021
東京都文京区本駒込3-20-3
講談社FSビル7F
TEL:03-5832-9618
FAX:03-5832-9619
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

個人情報の取り扱いについて

Copy Right (c) SUNVILLAGE Co., Ltd. All Rights Reserved.