オンラインビジネスマナー講座「メモの取り方」

こんにちは!神戸元町センターです!

 

寒さが一段と厳しくなってきましたね⛄
栄養のある食事をとったり、体を動かすことを意識し、
免疫を高めてこの時期を乗り越えましょう!

 

さて、突然ですが
就職後に必要になってくるスキルにはどのようなものがあるか
皆様はイメージがつきますか?

 

素早くこなせる仕事の技術、
自分の伝えたいことを伝える力、
相手の話を聞く力・・・など、
仕事を行っていくうえで必要なスキルはたくさんありますよね。

 

様々なスキルのなかでも、
サンヴィレッジから就職をして卒業された方が

「訓練で学んでいて良かった」と口を揃えて言われる大事なスキルがあります。

 

そのスキルとは「メモの取り方」です!

 

メモ・・・と聞いて
なんだそんなことか と思う方も多いのではないでしょうか?

 

ですが、このスキルは、企業見学や説明会などに行くと、

企業の採用担当の方々も大事だと話されるスキルでもあるのです🏢

 

今回は、なぜメモをとることが大事なのか
メモ取りのコツに焦点をあてたオンライン講座を開催しました!

 

仕事上でメモをとる場面はたくさん出てきます。

 

新しい業務を教えてもらうとき、
上司から仕事の依頼を受けたとき、
取引先やお客様との電話応対をしているとき・・・など。

 

実は、どれほど記憶力の良い人でも
時間の経過とともに記憶は薄れていくものです。

 

講座では、メモ帳の選び方や付箋の使い方、
メモを取るときのコツとして、5W2Hの活用やToDo形式で記録 などを解説📝

 

メモをとる一番の目的は、
教えてもらったことや依頼された内容などの物事を忘れないようにするためですが、
他にもメモを取ることで得られるメリットはたくさんあります✨

 

実際に、業務指示を聞きながらのメモ取り練習を行ったところ、
抜けもれなく記録することの難しさを実感した方も。

 

メモが上手に取れるようになるためには、普段から練習を重ね習慣づけておくことが大切。

 

サンヴィレッジの訓練では、
朝礼や面談などあらゆる場面でメモ取りの練習ができる機会があります!

 

皆様も、就職後を意識した訓練に取り組んでみませんか?

見学・体験受付中!

サンヴィレッジ・在宅訓練の様子はコチラをクリック → 🏠

お問い合わせはこちら ☞

< 支援スタッフブログ一覧へ

2022年2月1日

〒650-0023
神戸市中央区栄町通4-1-10
新和ビル3F
TEL:078-366-6150
FAX:078-366-6151
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル6F
TEL:078-200-4743
FAX:078-200-4744
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-4-17
スタシオーネ1階
TEL:048-446-6278
FAX:048-446-6279
受付時間
8:30〜17:30(日祝除く)

〒113-0021
東京都文京区本駒込3-20-3
講談社FSビル7F
TEL:03-5832-9618
FAX:03-5832-9619
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

個人情報の取り扱いについて

Copy Right (c) SUNVILLAGE Co., Ltd. All Rights Reserved.