『スーツ』を味方につけよう!

こんにちは!神戸元町センターです😄
雪が舞う日が多い2月でしたね⛄

寒い時期から段々と暖かくなる季節の変わり目ですが、体調に気を付けて過ごしてくださいね!

 

元町センターでは先日、洋服の青山 三宮店副店長 林様にお越しいただき
「スーツの着こなし講座」を開催していただきました。

 

さて、みなさんは第一印象が決まる時間はどのくらいかご存じでしょうか?
1.30秒
2.1分
3.10秒

答えは! 一般的に6~12秒といわれています。

短いですか?長いと感じられましたか?


ほんの数秒で決まってしまう第一印象。
身だしなみは第一印象を左右するため、一番に押さえておきたいポイントです❗
おしゃれは外面だけですが、身だしなみは外面と内面も表れるといわれています。
しっかりスーツを着こなして第一印象を良くしていきましょう😊

 

今回はたくさんお話をお伺いした中から、ついやってしまいがちなNGポイントをご紹介したいと思います。


ポケットにものを入れる
 ポケットに携帯電話やお財布を入れると膨らんだり形が崩れてしまい、だらしない印象に
 なります。ポケットのものは出しておきましょう。


男性の場合、スーツのボタンは一番上だけを留める
 男性のスーツはピップが隠れる丈が基本なので、

 すべてのボタンを留めてしまうと、着席した時に形が崩れてしまいます。

 1番上のボタンだけを留め、ゆとりをもたせることで、着席時のシルエットがきれいになります。
 ちなみに、女性の場合は短めの丈になるので、ボタンは全てしっかり留めましょう。


ポケットのフラップが左右で違う
 ポケットのフラップは元々外出時のほこり除けでした。

 屋内ではポケットの内側に入れ、屋外では出しておくのがマナーでしたが、

 現在ではどちらでもOKとなってるようです。左右バラバラにならないようにだけ注意しましょう!

 

いかがでしたか?

また、スーツを完璧に着こなしていても、立ち姿勢や座り方でも印象はガラッと変ります。
普段の立ち振る舞いの中でも、基本的なマナーを実践しながらしっかりと身に付けていきましょう⭐

 

林様、このたびはスーツから小物選びに至るまでたくさんのアドバイスをいただき、
本当にありがとうございました

これから就職面接を迎える皆さんにとって とても有意義な時間となりました✨

 

サンヴィレッジでは、ビジネスマナーのプログラムが充実しています。
ぜひ見学や体験に参加してみてくださいね😄

見学・体験受付中!
お問い合わせはこちら→

< 支援スタッフブログ一覧へ

2023年3月1日

〒650-0023
神戸市中央区栄町通4-1-10
新和ビル3F
TEL:078-366-6150
FAX:078-366-6151
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル6F
TEL:078-200-4743
FAX:078-200-4744
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

〒332-0016
埼玉県川口市幸町3-4-17
スタシオーネ1階
TEL:048-446-6278
FAX:048-446-6279
受付時間
8:30〜17:30(日祝除く)

〒113-0021
東京都文京区本駒込3-20-3
講談社FSビル7F
TEL:03-5832-9618
FAX:03-5832-9619
受付時間
9:00〜18:00(日祝除く)

個人情報の取り扱いについて

Copy Right (c) SUNVILLAGE Co., Ltd. All Rights Reserved.